Infomation |
本社移転に伴い、JIN鍼灸整骨院を開院いたしました。
私たちの運営する鍼灸整骨院は、一般の方はもちろんプロスポーツ選手などにもご愛顧をいただいております。スポーツの現場で活躍するサポート集団であるJINならではの治療院なので、日々の体のケアから、スポーツ前やスポーツ後のケアまで幅広い層に対応できる様、日々尽力しています。 |
|
|
〒812-0042
福岡市博多区豊1-4-30 1号棟D 2F(駐車場4台あり建物裏)
TEL&FAX 092-474-1707
【予約優先】
↓予約サイトはこちら↓
|
|
 |
|
診 療 内 容
 |
【保険内診療】
捻挫(ねんざ)・打撲(打ち身)・挫傷(肉離れ)など原因があるケガや痛み等
鍼灸治療(保険外診療)との併用も可能ですので希望される方はお伝えください。 |
【自費診療】
コンディショニングコース
30分コース・50分コースがあります。(下記参照)
基本的に手技と鍼治療を組み合わせて行います。 |
 |
コンディショニングコース |
30分コース
(所要時間40分 施術時間30分) |
50分コース
(所要時間60分 施術時間50分) |
鍼灸治療と手技を組み合わせたコースになります。
部分的に気になる箇所の疲労どりやコンディショニングをされたい方にお勧めです。
※鍼灸治療を希望されない方は手技だけでも対応いたします。
※鍼灸治療の有無に関わらず基本料金は変わりません。 |
手技と鍼灸治療を組み合わせたコースになります。
時間をかけ全身の疲労どりやコンディショニングをされたい方にお勧めです。
※鍼灸治療を希望されない方は手技だけでも対応いたします。
※鍼灸治療の有無に関わらず基本料金は変わりません。 |
|
|
【鍼灸治療】
鍼(はり)やお灸は人間が本来持っている自然治癒力を高め症状を改善してゆきます。
症状によって、鍼での刺激が効果的な場合と、お灸での温熱刺激が効果的な場合と
があります。 |
【鍼】(はり)
鍼治療と聞くと「痛そう」「こわい」というイメージを持たれている方もおられますが、基本的には「痛い」ものではなく、「こわい」ものでもありません。
治療で使用する鍼は髪の毛と同じくらいの太さしかなく、刺す鍼は「鍼管」といわれる筒状の管を使うので使うのでほとんど痛みを感じません
使用する鍼は全て滅菌(めっきん)処理済みの未使用のものなので衛生面も安心です。
|
 |
【本院で行う鍼治療の方法】
※単鍼・・・原因となる箇所に局所的に鍼を刺したらすぐに抜き刺激する方法です。
※パルス鍼・・・原因となる箇所に鍼を刺し、低周波を通電することにより筋肉の深部を電気で刺激する方法で、筋緊張や疲労の除去、血行促進へつながります。 |
 |
 |
【お灸】
灸はヨモギの葉から作られる物が一般的です。本院では間接灸といって直接皮膚
に乗せて行うものではなく、もぐさを筒にいれて燃やします。
そのため徐々に温度が上がり徐々に下がっていくため心地よく感じられあまり熱く
感じません。
温熱治療で体を温め血行促進や、深部に熱が伝わることによる筋緊張の緩和や
疲労の除去などの効果も期待できます。 |
|
|
|
|
|
JIN鍼灸整骨院
診療カレンダー |
診療日・診療時間
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
午前 |
○ |
○ |
○ |
◎ |
○ |
〇 |
× |
午後 |
○ |
○ |
○ |
× |
○ |
○ |
× |
★木は午前中のみ診療
★祝日は基本休診となります
□・・・診療日 9:00~20:00
(昼休み 13:00~15:00)
※土曜日のみ18:00迄
月・火・水・金・土
鍼灸師不在の場合が
ありますのでお電話
にてお問い合わせ
ください。
■・・・午前中診療日
木 9:00~13:00
■・・・休診日
日曜日・祝日
|
|
|
|